4月20日(土)
今日は別の山に出かけようと、友人と決めていたのだが予定していた山は天候が思わしくなく中止となった。 それならと、例年の事ながら、朝飯前に三ッ岩岳に登ってきた。 いつもながらゴム長靴を履いて朝の5時半に歩き出した。 右回りで周回コースをとる。 なんと堰堤の上に林道が出来ている。 なんとも味気ない山になったものだ。 一時間かからずに山頂に到着。 今年のアカヤシオはそれなりかな? いつもの展望台でアカヤシオを満喫して、早々に下山する。 駐車場に着いたのは7時15分。 そのまま畑に直行して農作業となった。 |
|
![]() 登山口は砂防ダムがお出迎え |
![]() こんな所まで林道が延びている |
![]() 立派な林道だ |
![]() アカヤシオとヒカゲツツジ |
![]() かなり良い感じ |
![]() 北峰は眺めるだけにして今回はパス |
![]() アカヤシオの斜面 |
![]() 朝日を逆光に
|
![]() 画像処理1 |
![]() 画像処理3 |
群馬山岳移動通信 /2013/ |